MENU
金沢がん共生まちづくり3.0 多くのみなさまからのアンケートを募集しています!

当事者会議

声をつなげて、届ける

わたしたちはがんに影響を受ける人が地域の場での交流や活動、ボランティア、就労といった社会参加を推し進めるためにはどんなサポートが必要なのかを、みなさんからいただいた〝声〟をきっかけに、地域の人たちとともに考えていきたいと思います。ぜひみなさんの率直な〝声〟を聞かせてください。

当事者会議


がんを抱えた方やご家族、友人など、がんに影響を受けるすべての方が対象です。治療や療養、生活での地域とのつながり、学業や就労など社会との接点で、ふだん感じていることや戸惑い、悩みなど、みなさんの率直な声を聞かせていただきます。みなさんから頂いた声は個人が特定できないように配慮した上で、金沢がん共生まちづくり3.0の活動で教材として活用したり、みなさんと地域の人たちが協働してがん共生まちづくりに取り組むために活用させていただきます。

あなたの気持ちに応じて参加いただけます。

個別のアンケート

元ちゃんハウスはもちろんオンラインでアンケートにお答えいただけます。
>>オンラインアンケートはこちらから

個別のミーティング

元ちゃんハウスでのご相談の延長として個別にお話をお伺いします。
※月曜から金曜日、第1土曜日の11:00から16:00
>>元ちゃんハウスはこちらから

ナイト元ちゃんハウス

元ちゃんハウスのスタッフをホストに社会保険労務士やキャリアカウンセラーも同席。日中は都合がつかない方やまずはZoomでのぞいてみようという方もお気軽に参加いただけます。
※毎月第1水曜日19:00 Zoom
>>ようこそプログラム

交流会

元ちゃんハウスのスタッフをホストにがんに詳しい看護師が同席。おいしいお茶とおしゃべりでお互いの交流をはかり、みなさんの声を聴かせていただきます。
※毎月第4火曜日13:00 対面&Zoom
>>ようこそプログラム